<Skill Level: Advanced>
Today's post is for advanced learners!
A博士をご紹介もうしあげます。
Aはかせをごしょうかいもうしあげます。
A-hakase wo goshoukai moushiagemasu.
Let me introduce Dr. A. to you.
皆さん、私が只今皆さんにA博士をご紹介できることは、大変名誉なことであります。
みなさん、わたくしがただいまみなさんにAはかせをごしょうかいできることは、たいへんめいよなことであります。
Minasan, watakushiga tadaima minasan ni A-hakase wo goshoukai dekirukotowa, taihen meiyonakotode arimasu.
Ladies and gentlemen, I now have the great honor to introduce Dr. A to you.
...............................................................................
<Skill Level: Advanced>
(2) Answers: Kansai Dialect Quiz 1 (03/30/11)
Question: Do you understand this dialogue?
A: えらい びしょびしょになってしもた。
B: そんなん、いまごろゆうてもあかんわ。
B: そやから、いきしに かさもってかなあかへんてゆうてたやないの。
A: そやけど、いそいでてんもん、しゃあないやん。なんか かわかすもん あらへんの?
B: ちょっと そこいてて。いまさがしてくるさかい。
A: はよして、さむうなってきた。
B: はいはい、おまちどうさん。
A: そんなぎょうさん いらんて。
B: もんくばっかりゆうてんと はよかわかしよし。
...................................................................
* えらい::very とても
* しも:た have/has - ed しまった
* あかん: not good だめだ
* そやし、そやさかい, そやから: therefore (そう)だから
* そやけど: but だけど
* しゃあない:can't help it, there is no other way しかたがない
* はよ:quickly, はやく
* ぎょうさん:much, たくさん
* ゆう: say 言う(いう)
* しよし: do しなさい
...................................................................
<Write with Kanji / (Rephrase) / Translate in English >
A: えらい びしょびしょになってしもた。
(すっかり ずぶ濡れになってしまった。)
I got soaked/drenched.
B: そんなん、今ごろ言うてもあかんわ。
(そんなこと、今ごろ言ってもダメですよ。)
It's too late to say such a thing.
B: そやから、行きしに 傘持ってかなあかへんて言うてたやないの。
(だから、出かけるときに、傘を持っていかなければならないと、言ってたでしょ。)
So I told you to bring an unbrella with you.
A: そやけど、急いでてんもん、しゃあないやん。なんか 乾かすもん あらへんの?
(だけど、急いでいたのだから、仕方がないでしょう。なにか、乾かすものないの?)
But I was in a hurry, so there was nothing I could do.
Don't you have anything that I can dry myself with?
B: ちょっと そこいてて。今探してくるさかい。
(ちょっと、そこにいてちょうだい。今探してくるから。)
Stay there for a little while. I will go look for something.
A: はよして、寒うなってきた。
(早くして、寒くなってきた。)
Hurry, I'm getting cold.
B: はいはい、お待ちどうさん。
(はいはい、お待ちどうさま。)
Alright, thanks for the wait.
A: そんなぎょうさん いらんて。
(そんなにたくさん、いらないのに。)
I don't need this much.
B: 文句ばっかり言うてんと はよ乾かしよし。
(文句ばかり言っていないで、はやく乾かしなさい。)
Stop complaining and dry yourself up.
Today's post is for advanced learners!
(1) Phrases at a convention:
A博士をご紹介もうしあげます。
Aはかせをごしょうかいもうしあげます。
A-hakase wo goshoukai moushiagemasu.
Let me introduce Dr. A. to you.
皆さん、私が只今皆さんにA博士をご紹介できることは、大変名誉なことであります。
みなさん、わたくしがただいまみなさんにAはかせをごしょうかいできることは、たいへんめいよなことであります。
Minasan, watakushiga tadaima minasan ni A-hakase wo goshoukai dekirukotowa, taihen meiyonakotode arimasu.
Ladies and gentlemen, I now have the great honor to introduce Dr. A to you.
...............................................................................
<Skill Level: Advanced>
(2) Answers: Kansai Dialect Quiz 1 (03/30/11)
Question: Do you understand this dialogue?
A: えらい びしょびしょになってしもた。
B: そんなん、いまごろゆうてもあかんわ。
B: そやから、いきしに かさもってかなあかへんてゆうてたやないの。
A: そやけど、いそいでてんもん、しゃあないやん。なんか かわかすもん あらへんの?
B: ちょっと そこいてて。いまさがしてくるさかい。
A: はよして、さむうなってきた。
B: はいはい、おまちどうさん。
A: そんなぎょうさん いらんて。
B: もんくばっかりゆうてんと はよかわかしよし。
...................................................................
* えらい::very とても
* しも:た have/has - ed しまった
* あかん: not good だめだ
* そやし、そやさかい, そやから: therefore (そう)だから
* そやけど: but だけど
* しゃあない:can't help it, there is no other way しかたがない
* はよ:quickly, はやく
* ぎょうさん:much, たくさん
* ゆう: say 言う(いう)
* しよし: do しなさい
...................................................................
<Write with Kanji / (Rephrase) / Translate in English >
A: えらい びしょびしょになってしもた。
(すっかり ずぶ濡れになってしまった。)
I got soaked/drenched.
B: そんなん、今ごろ言うてもあかんわ。
(そんなこと、今ごろ言ってもダメですよ。)
It's too late to say such a thing.
B: そやから、行きしに 傘持ってかなあかへんて言うてたやないの。
(だから、出かけるときに、傘を持っていかなければならないと、言ってたでしょ。)
So I told you to bring an unbrella with you.
A: そやけど、急いでてんもん、しゃあないやん。なんか 乾かすもん あらへんの?
(だけど、急いでいたのだから、仕方がないでしょう。なにか、乾かすものないの?)
But I was in a hurry, so there was nothing I could do.
Don't you have anything that I can dry myself with?
B: ちょっと そこいてて。今探してくるさかい。
(ちょっと、そこにいてちょうだい。今探してくるから。)
Stay there for a little while. I will go look for something.
A: はよして、寒うなってきた。
(早くして、寒くなってきた。)
Hurry, I'm getting cold.
B: はいはい、お待ちどうさん。
(はいはい、お待ちどうさま。)
Alright, thanks for the wait.
A: そんなぎょうさん いらんて。
(そんなにたくさん、いらないのに。)
I don't need this much.
B: 文句ばっかり言うてんと はよ乾かしよし。
(文句ばかり言っていないで、はやく乾かしなさい。)
Stop complaining and dry yourself up.